悲しみと憐れみの力
今回の地震と津波被害に対する世界からの支援は130国を超えたとのこと。被災地にとっても、日本全体にとっても、本当にありがたいことであり、大きな励ましでした。 130国ということは、貧しい国々からも助けていただいたことになります。アメリカなど大きな援助をしてくれた国々も、規模は小さくても精一杯支援してくれた…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
週報に掲載されるコラム
今回の地震と津波被害に対する世界からの支援は130国を超えたとのこと。被災地にとっても、日本全体にとっても、本当にありがたいことであり、大きな励ましでした。 130国ということは、貧しい国々からも助けていただいたことになります。アメリカなど大きな援助をしてくれた国々も、規模は小さくても精一杯支援してくれた…
ユダヤのタルムードによれば、この世界は、日々神の心に接している敬虔な三六人の人々によって支えられているのだそうです。彼らは農民や職人といった庶民として目立たぬ生活を営んでいますが、彼らの隠れた誠実、正義、謙虚などの徳によって世界は保たれているというわけです。しかし、伝説によると、彼らは自分の存在を…
「さて、兄弟たち。私たちは、マケドニヤの諸教会に与えられた神の恵みを、あなたがたに知らせようと思います。苦しみゆえの激しい試練の中にあっても、彼らの満ちあふれる喜びは、その極度の貧しさにもかかわらず、あふれ出て、その惜しみなく施す富となったのです。私はあかしします。彼らは自ら進んで、力に応じ、いや…
「そのガリラヤ人たちがそのような災難を受けたから、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深…
そして、三つめは、神の「聖なる御名と栄誉」への訴えです。主はご自分の御名と栄誉のために行動なさいます。主の御名が侮られることを放置なさいません。「わたしの名は一日中絶えず侮られている」(イザヤ52・5)。その御名を回復するために、主は全能の御手でご自分の民を救い出されます。たとえ、「主の民」が罪に汚れ…
聖書の人々が主に向かって嘆願するとき、神の心に届く三つの方法がとられています。 一つは、神の約束への訴えです。主はアブラハムと、「無条件に祝福する」という契約を結ばれました。それは永遠の契約です。主は忠実な方ですから、その契約を決してお忘れになりません。主は旧約聖書の歴史の中で、アブラハムと結ばれた…