叫ぶ石

週報に掲載されるコラム

捨てる その1

 信仰とは「捨てる」ことです。 聖書は「捨てる」ことを教えています。聖書には、「捨てる」という表現がたくさん出てきます。「捨てる」ことは「与える」ことでもあります。捨てず、与えず、手元に残しても、結局は奪われるか、失うか、腐ることになります。 1. 「捨てた者」がイエスの弟子になれる 捨てなければイエス…

続きを読む捨てる その1

地方の中東和平プログラム

エルサレムと姉妹都市の関係を結ぶ綾部市では、毎年、中東和平プロジェクトを開催しています。イスラエルとパレスチナの高校生ら5人ずつ計10人を綾部に招待し、彼らをペアにしてホストファミリーの家で過ごさせるのです。彼らはみな、親族の誰かを紛争で失っており、互いに憎しみ合う関係です。しかし、「一つ屋根の下」で…

続きを読む地方の中東和平プログラム

水野廣徳の先見

海軍将校でありながら、平和、軍縮、日米非戦論を唱えた水野廣徳(1875?1945)という人物をご存知ですか。年末にNHKで放映される『坂の上の雲』の主人公秋山好古・真之兄弟の親戚に当たる人です。  水野は第一次大戦後の1920年、ヨーロッパを自費で視察、その悲惨さを目の当たりして帰国し、一転、軍国主義者から平和…

続きを読む水野廣徳の先見

味覚と聖餐式

私たちの五感は遠近に対応しています。最も遠くを捉えることができるのは視覚です。裸眼で、何万光年離れたところの光でも確認できます。二番目は聴覚です。視覚ほど遠くまでは感知できません。ただ視覚よりも優れているのは、目の届かない隠れた所の物まで認識できることです。音でスイカの甘さまで分かります。三番目は…

続きを読む味覚と聖餐式

あなたの願いは

キリストを知る以前は、自分中心の願いを心にもち、自分の方法と努力でそれを実現しようとします。しかし、キリストを知ったのちは、自分中心に生きてきた自分を捨て、キリスト中心に生きるようになります。キリストの願われることを自分の願いとし、聖霊により頼み、心と力を尽くして実現を目指します。  キリストの弟子…

続きを読むあなたの願いは

太めでもいい

私は56歳、身長は178cm、体重78kg。サイトのBMI法で測ると、24.6で、肥満度11.9、「あなたは太り気味です」と出てきます。私の理想のBMI数値は22、体重は70kgなのだそうです。しかし、体重をあと8kgも落とすつもりはありません。なぜなら、私の身長と体重は、世界のホームラン王・王貞治氏の現役時代と同じだからです。妻…

続きを読む太めでもいい