西行と日本語
佐藤義清(のりきよ)は文武に優れ、美男子で、平清盛に将来を嘱望された人物でした。ところが、崇徳上皇の妃待賢門院と禁断の恋の陥り、それが発覚してしまいます。彼は恋も栄達の道も捨てて、出家を決意します。そのときに詠んだ歌がこれです。 「身を捨つる 人はまことに 捨つるかは 捨てぬ人こそ 捨つるなりけれ」…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
週報に掲載されるコラム
佐藤義清(のりきよ)は文武に優れ、美男子で、平清盛に将来を嘱望された人物でした。ところが、崇徳上皇の妃待賢門院と禁断の恋の陥り、それが発覚してしまいます。彼は恋も栄達の道も捨てて、出家を決意します。そのときに詠んだ歌がこれです。 「身を捨つる 人はまことに 捨つるかは 捨てぬ人こそ 捨つるなりけれ」…
中学生のとき、由紀さおりの歌「夜明けのスキャット」が大ヒットしました。私もその澄んだ声に魅了されたひとりです。大学生になり、初めて買ったレコードが由紀さおり全集でした。あれから45年、いま、彼女の歌声が北米や英国を中心に人気を博し、名立たるプロにも絶賛され、コンサート会場は満員になるのだそうです(NHK…
ドーハのT兄姉からのメールです。 写真は荒地に咲いた、たんぽぽです。ドーハに来て初めて見ました。 やがて来る暑さにすぐに枯れてしまうであろうに、 「どうせ」などと言わず、 今、この時、懸命に咲いている姿に感動しました。 夜遅く、そのたんぽぽの写真を見、取出さんのコメントを読んで、思わず嬉しくなって…
地震に備えよう② 先週は「箱舟」を用意すべき時だ、と書きました。油断しきって何も備えない人、高をくくっている人、自分だけは大丈夫だと思っている人、クリスチャンは助かると思い込んでいる人。その楽観が一番危険なのだそうです。では具体的にどうすればいいのか。 <家の中>過去の地震では、津波以外では、寝室で家…
地震に備えよう①「箱舟を用意せよ」 先月下旬、東京大学地震研究所が発表した「東京近辺でマグニチュード7級の直下型地震が発生する確率は、4年以内で70%」という試算をあなたはどう受け止めておられますか(それまで政府は30年以内に70%としてきた)。京都大学防災研究所・地震予知研究センターも、「首都圏の直下には…
今日は、サラリーマン川柳で休憩します。 「痩せる術(スベ) 百も知りつゝ 痩せぬ妻」 問題は三つです。第一は、痩せる方法自体がすべて間違っていた。あるいは、騙されていた。第二は、方法は正しかったが、すべて自分には合わなかった。第三は、単に意志が弱かった。 あなたはいかがですか。痩せることだけではありません…