きしゃぽっぽ(2025.11.13)

朝晩の冷え込みと日中の暖かさで、 木々の葉が赤や黄色に美しく色づく季節となりました。神さまが創られたこの美しい自然を楽しみ過ごしていきましょう! *************** 聖書のお話しは、 「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」 (訳すと、神は私たちと…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
きしゃぽっぽの活動報告

朝晩の冷え込みと日中の暖かさで、 木々の葉が赤や黄色に美しく色づく季節となりました。神さまが創られたこの美しい自然を楽しみ過ごしていきましょう! *************** 聖書のお話しは、 「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」 (訳すと、神は私たちと…

今回は萩山公園でピクニック♪ ゲームやお菓子食い競争で子供も大人も大盛り上がり(^^)v どんぐりや落ち葉を拾っておままごとしたり、ただただ走りまわったり、お外って気持ちがいい~ 青空と陽差しに包まれて(チイサイアキミーツケタ…(‘▽’)) 神さまが最高な1日を備えて下さった秋の公園日和となりました! 聖書のお話し…

「親子体操」 今回のきしゃぽっぽは、はじめ先生をお迎えして行われた《親子体操》でした♪親子でフラミンゴポーズを取るとママの腹筋運動となり、四つ這い歩きをすると子どもたちの配筋運動となり、身体を動かしながらスキンシップを取り笑顔弾ける時となりました!日常でも親子で触れ合う時間をたくさん取りれていきたい…

「親子DEクッキング(白玉だんご)」 公園遊びもままならない暑い夏が過ぎ去り、秋空高く風がさわやかに感じられる季節になりました。親子で散歩や外遊びなど楽しみ過ごしたいですね! 今回の聖書のお話しは、、、マタイ 7章 7節から『求め続ける』でした。 =============== 求めなさい。そうすれば与えら…

9月になっても蒸し暑い日が続いてますね楽しかった夏の思い出を話してくれた子どもたち(*‘∀‘) 久しぶりに会うと背も伸びて、話し方にも成長を感じました。子どもたちの笑顔とともにきしゃぽっぽの2学期がスタートしました。 2学期最初の聖書のお話しは、イエスさまが教えて下さった『主の祈り』です。日本中の教会はもちろ…

浴衣や甚平、夏の装いで元気いっぱいでやってきたきしゃぽっぽKids~(*^^)v みんな大好き夏まつりが開催されました♪手作り財布にきしゃぽっぽ通貨100円を入れて…10円、20円と…お金を数えながら自分で払うのも良い経験です。スーパーボールすくいや輪投げ、ボーリングやお菓子釣りにストラックアウト…お財布が空っぽになる…