キリストを知ってください

人の心には闇があります。孤独感、空虚感、罪責感、無力感、死の恐怖です。そしてその闇から解放されたいという本能も心に備わっています。「孤独感」は愛されたい、理解されたい、受けとめてくれる人が欲しいという心の叫びとなります。「空虚感」は生きる意味を知りたい、生き甲斐が欲しい、自分の存在が役に立っていると実感したい、生きる喜びで心が満たされたいというたましいの渇きとなって現れます。「罪責感」は正しくありたい、赦されたい、憎しみから解放されたいという願いとなります。心に良心があるからです。すぐに弁解するのも責められたくないからです。「無力感」は変わりたいのに変われない、愛したいのに愛せない、自制したいのに自制できないといった自分へのあきらめとなって現れます。「死への恐れ」は死の苦しみを味わいたくない、地上を去りたくない、愛する人と別れたくないという呻きとなって出てきます。だれもが心に闇を持ち解放されたいと思うのに、一生、解決のないまま終わるのでしょうか。人間とはそんな悲しい生き物なのでしょうか。いいえ、水があるから喉は水を求めて渇くように「闇」にはそれを消し去る「光」がちゃんとあります。キリストがその「光」です。キリストの十字架と復活は心の闇を消し去る力です。私たちはそのキリストを知って解放されました。あなたにもキリストを知ってほしいのです。

最近の投稿

特集記事

  • No Image

    2011年の東日本大震災の体験と見聞を期に始まった地方移住計画も、いよいよ、6月(中旬以降)長野県佐久市への引っ越しで第一歩を踏み出します。当初、首都圏に予告されている大災害に備え、「逃れの地」を用意するというビジョンを […]

    佐久キリストの栄光教会(GCC)

  • No Image

    ゴールデンウィーク、長野県佐久市のバルーンフェスタを見てきました。朝6時から多くの気球が上がるということで、早朝に出発し、朝ごはんのお弁当を持って、千曲川の会場へと歩いて向かいました。  色とりどりの気球が、ふわりと浮き […]

    <strong>気球―飛び立つことへのあこがれと、携挙の期待</strong>

  • No Image

    5月7日はGCC設立20周年礼拝です。通常の礼拝とは異なり午前11時からの一回のみです。 お間違えの無いよう宜しくお願い致します。

    2023.5.7のGCC設立20周年礼拝について

  • No Image

    キリストの栄光教会が出版編集に関わっている書籍です。ぜひ、教会で家庭でご活用ください。

    書籍の案内