詩篇64篇1節
「神よ/私が嘆くとき/私の声を聞いてください。敵の脅かしから/私のいのちを守ってください」。あなたを脅かす敵は何ですか。人ですか。病気、貧困ですか。世の評価ですか。真の敵は、あなたを神から切り離そうとするサタンです。罪、死です。イエスはこの敵に勝利されました。もはや恐れるものは何もないのです。恐れ…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
聖書のことばとショートメッセージ
「神よ/私が嘆くとき/私の声を聞いてください。敵の脅かしから/私のいのちを守ってください」。あなたを脅かす敵は何ですか。人ですか。病気、貧困ですか。世の評価ですか。真の敵は、あなたを神から切り離そうとするサタンです。罪、死です。イエスはこの敵に勝利されました。もはや恐れるものは何もないのです。恐れ…
「神よ/あなたは私の神。私はあなたを切に求めます。水のない/衰え果てた乾いた地で/私のたましいは/あなたに渇き/私の身も/あなたをあえぎ求めます」。心の渇きを神以外のもので癒そうとしてはなりません。安っぽい愛、一時の快楽や、人の称賛やモノの所有で、その渇きを欺いてはなりません。たましいは神の愛と恵…
「民よ/どんなときにも神に信頼せよ。あなたがたの心を/神の御前に注ぎ出せ。神はわれらの避け所である。セラ」。平穏な時は生温く、試練の時は萎えてしまう信仰は、本物の信仰ではありません。信仰者は、平穏な時も試練の時も変わらず主に信頼します。ハンナのように、心を注ぎ出して祈り続けるべき時があります。今が…
「私のたましいは黙って/ただ神を待ち望む。私の救いは神から来る。神こそ/わが岩/わが救い/わがやぐら。私は決して揺るがされない」。心が騒ぐときは、口だけではなく心も黙らせて、静かに主を仰ぐのです。主の平安が心に浸透し、「私は大丈夫だ」という確信が戻ってきます。不安なまま動けば事態は悪化し、闇が覆い…
「私の心が衰え果てるとき/私は地の果てから/あなたを呼び求めます。どうか/及びがたいほど高い岩の上に/私を導いてください」。体も心も疲れ果て、主が遠くに感じられる時があります。でも実は、そんな時こそ、主は近いのです。感情に左右されてはなりません。暗い思いに引きずり込まれないよう、気持ちを切り替えて…
「あなたの愛する者たちが助け出されるよう/あなたの右の手で救い/私に答えてください」。主に愛されていることを疑わないでください。主イエスは、真夜中の荒れる湖に沈むペテロの手をつかんで、引き上げてくださいました。主の「右の手」は全能です。その手が私たちにも差し出されています。その手をつかむなら、闇の…