キリストを知ってください

人の心には闇があります。孤独感、空虚感、罪責感、無力感、死の恐怖です。そしてその闇から解放されたいという本能も心に備わっています。「孤独感」は愛されたい、理解されたい、受けとめてくれる人が欲しいという心の叫びとなります。「空虚感」は生きる意味を知りたい、生き甲斐が欲しい、自分の存在が役に立っていると実感したい、生きる喜びで心が満たされたいというたましいの渇きとなって現れます。「罪責感」は正しくありたい、赦されたい、憎しみから解放されたいという願いとなります。心に良心があるからです。すぐに弁解するのも責められたくないからです。「無力感」は変わりたいのに変われない、愛したいのに愛せない、自制したいのに自制できないといった自分へのあきらめとなって現れます。「死への恐れ」は死の苦しみを味わいたくない、地上を去りたくない、愛する人と別れたくないという呻きとなって出てきます。だれもが心に闇を持ち解放されたいと思うのに、一生、解決のないまま終わるのでしょうか。人間とはそんな悲しい生き物なのでしょうか。いいえ、水があるから喉は水を求めて渇くように「闇」にはそれを消し去る「光」がちゃんとあります。キリストがその「光」です。キリストの十字架と復活は心の闇を消し去る力です。私たちはそのキリストを知って解放されました。あなたにもキリストを知ってほしいのです。

教会の活動

sunday service

日曜礼拝

Youth and child programs

ユース&キッズプログラム

children ministry

親子広場きしゃぽっぽ

Chai Night

ハイナイト

お知らせ

クリスマスマルシェの案内

12月6日15:00から19:00まで、会堂の一階にてクリスマスマルシェを開催します。心を込めた手作りの作品が多数並びますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。温かな雰囲気の中で素敵なクリスマスのひとときをお楽しみいただけます。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

今日のみことば

詩篇57篇7節

「神よ/私の心は揺るぎません。私の心は揺るぎません。私は歌い/ほめ歌います」。信仰生活にも、次々と何かが起こります。しかし、心を揺るがさないよう、しっかりと御言葉に立っていましょう。悩んで時間を空費するより、唇も耳も心も賛美の歌で響かせるのです。主への賛美が揺るがない心をつくります。私たちの心が主の心と共鳴して喜びが生まれ、生きる気力がこんこんと湧き出てきます。

「今日のみことば」を配信希望の方は購読ボタンをクリック

きしゃぽっぽだより

きしゃぽっぽ(2025.10.9)

「親子体操」 今回のきしゃぽっぽは、はじめ先生をお迎えして行われた《親子体操》でした♪親子でフラミンゴポーズを取るとママの腹筋運動となり、四つ這い歩きをすると子どもたちの配筋運動となり、身体を動かしな…

叫ぶ石

嵐に学ぶ-教会に生かすチームワーク論を考察する

2025 年 8 月 3 日

先日「嵐」の松本潤さんの話を耳にしました。 「大野くんと相葉くんのようにボケるふたり。ニノがツッコミ、櫻井くんが仕切り、俺は”つなぐ”役割だった。『どう思いますか?』とふられた球を、みんなが考える間につ…

祈りを重ねることの喜びと祝福

2025 年 7 月 16 日

これまでも証などで何度かお分かちしてきましたが、私の職場にはキリスト者の祈りの場があります。2012年度の弟子訓練(特に生活宿題)により、神の言葉を生活の中で実践することを学び、一人では弱い、共に祈る仲…

お問い合わせ

Address

東京都東村山市栄町2-28-15

Phone

042-390-2314

Email

info@glorychrist.com