テトス3章2節

「また、だれをもそしらず、争わず、柔和で、すべての人に優しい態度を示す者とならせなさい」(テトス3:2)。自分中心に行動しなければ、争いは減ります。だれにでも柔和で優しくなれば、和解の務めを果たせるようになります。人を裁くことを止めれば、恵みの流れもよくなります。私たちは人に迷惑をかけないでは生きられない者ですが、不完全であっても、主の役に立つ者になれるのです。