?テモテ2・23

「愚かで、無知な思弁を避けなさい。それが争いのもとであることは、あなたが知っているとおりです」(?テモテ2・23)。
「何の益にもならず、聞いている人々を滅ぼすことになるような、ことばについての論争などしないように」(14)とも、パウロは書いています。信じれば、理屈はついてきます。行えば、理解できます。心が納得すれば、頭も納得するのです。順番を逆にすれば、争いになります。