きしゃぽっぽ(2025.6.26)

蒸し暑い日が続いています。紫外線量が多いこの季節、ママたちももちろんですが…瑞々しい子どもたちの肌、つばの広い帽子をかぶったり、日焼け止めを塗ったり、気温が高い時間を少し避けて外出したりと工夫して過ごしたいですね。

ユダヤ人の結婚式は、夜に花婿が花嫁の家に出向き、花嫁を自分の家に連れていきます。今回、暗くなった足元を照らす10人の娘たちのお話しでした。消えかかる灯りの油を備えていた賢い5人の娘たちは、花嫁を迎えにきた花婿とともに出発しました。しかしながら予備の油を備えていなかった愚かな娘たちは、油を買いに行き後から戸を叩きましたが入れてもらうこてはできませんでした。やがて来られるイエスさま、いつ来られるのか誰も分かりません。いつもイエスさまを想いながら…心の目を覚まして過ごしていきましょう。

ーーマタイ25:13ーー

目をさましていなさい。あなたがたは、その日、その時を知らないからです。

ーーーーーーーーーー

アクティビティは、林瑠璃先生(キッズアートクリエイター・ディレクター)をお迎えして、木製のどうぶつブローチを作りました!ものすごい集中力でペイントする子どもたち。可愛らしいオリジナルブローチが完成!帽子や胸元に付けたら…さらにテンションUPするステキなブローチです!

さて、次回のきしゃぽっぽは、次回のきしゃぽっぽは、7月10日(木)10:30~みんな大好き夏祭りです!

1学期最後のきしゃぽっぽとなります♪

きしゃぽっぽランチ:初めての方:無料/2回目以降:大人200円・小人100円)

お友達をお誘いあわせの上、どなたでも遊びにいらしてください✨