商店街年次総会

今月17日夜、GCCが所属する商店街の年次総会に出席しました。商店街の会員は31、うち正会員は24、準会員です。しかし、出席者は私を含めて7名でした。

会長さんが、私の席にニコニコして来られ、

「いつもこのメンバーで、もう何年も来てるんですよ。みな年をとってきて、若い人が入って欲しいんですね。役員に入ってもらえませんかね。ぜひ、お願いしますよ」

「いやあ、私たちは商店街に移転してきてまだ1年もたってませんし、宗教ですし、それでいいんですか。それに、私は若くないですよ」、と答えながら、まるでギデオンのような言い訳(士師記6・15)だなあと思いました。

「いやいや、大丈夫だと思いますよ。勧誘さえしなければ。ほら、この前出席された若い人(植野牧師のこと)がおられるでしょ」。

「じゃあ、相談して考えることにします」。

総会は40分、その後は親睦会で、次々と出てくるおいしい料理を堪能させてもらいました。親睦会には遅れてきた他の会員が加わり、また両隣の商店街の役員さんや地元の関係者の方も招かれていて、ずいぶんにぎやかでした。こうした人たちの話を聞きながら、いまこの界隈がどういう事情にあるか、多少なりともわかり有意義な時でした。

これまでGCCは商店街の行事にはできるだけ参加し、教会員の方々にもお手伝いに出ていただくようにして来ました。今後も、積極的に関わり、地域の教会として安心して親しんでいただけるようになっていきたいと思います。

私たち教会は祝福する者です。商店街の方々の祝福を祈りましょう。そして、よろしければお店で買い物をなさってみてください。