叫ぶ石

週報に掲載されるコラム

石を投げますか

秋葉原7人殺害事件の容疑者の両親が、青森市の実家で100人ほどの報道陣を前にして記者会見した。父親は深々と頭を下げて謝罪、母親は泣き崩れた。記者団から「事件を防げなかったのか」などの質問や、社会的責任を問う声が出た・・・・ こういう場面を見るたびに、ヨハネ8章の「姦淫の現場を捕らえられた女」を思い出す人…

続きを読む石を投げますか

私はオウムではない

イスラエルの偉大な指導者モーセは、口下手でした。それで、兄のアロンが彼の口となって、代わりに神の言葉をイスラエルの民に向けて語りました。そのおかげで、モーセは口で失敗する機会が激減し、アロンは逆に増えたのではないかと思います。アロンは、ときどき余計なことを言って、混乱を引き起こしています。 しかし、…

続きを読む私はオウムではない

神の怒りを受けるべき者」(

神の怒りを受けるべき者」(17) 「私たちも皆、かつては不従順の子らの中にあって、自分の肉の欲の中に生き、肉と心の望むままを行い、他の人たちと同じように生まれながら御怒りを受けるべき子らでした。」(エペソ2・3) 一、二節で、パウロは、異邦人は罪の中に死んでいた者であると述べましたが、三節では神の選びの…

続きを読む神の怒りを受けるべき者」(

神の怒りを受けるべき者

「神の怒りを受けるべき者」(17) 「私たちも皆、かつては不従順の子らの中にあって、自分の肉の欲の中に生き、肉と心の望むままを行い、他の人たちと同じように生まれながら御怒りを受けるべき子らでした。」(エペソ2・3) 一、二節で、パウロは、異邦人は罪の中に死んでいた者であると述べましたが、三節では神の選び…

続きを読む神の怒りを受けるべき者

感動する心

「感動することを止めてしまった人間は、死んでしまったのも同然である」と、アインシュタインも言ったそうだ。どんなに美しい光景を見ても感動しない、どんなに崇高な話を聞いても感動しない、何に触れても感動しない、というのでは、五感は麻痺しているか、心は眠っている。 人間は感動の生き物だ。五感は、そして心は、…

続きを読む感動する心

頭の大きさと肩こり

首の痛み、肩こり、頭痛、体が揺れていると感じる現象、集中力欠如が気になり、意を決して重い腰を起こし、病院に行った。MRIやレントゲン検査の結果、首の第6関節の軟骨が潰れていることが原因であるとされた。なぜ軟骨が潰れたのか。頭が大きくて重いからだという。長年の負担でそうなったのだ。「カムチャッカからベト…

続きを読む頭の大きさと肩こり