無気力な循環を断ち切る時
「健康でありたいという意識は高いが、そのため何をするか、行動面はそれほど意欲的ではない。」それが日本人の健康観である、と新聞にありました。健康に気を遣う割には、時間や労力を割こうとはしないのです。皆さんは、不摂生、運動不足を続けていながら、「まだ大丈夫だろう」と根拠なく確信したり、「健康に注意して…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
週報に掲載されるコラム
「健康でありたいという意識は高いが、そのため何をするか、行動面はそれほど意欲的ではない。」それが日本人の健康観である、と新聞にありました。健康に気を遣う割には、時間や労力を割こうとはしないのです。皆さんは、不摂生、運動不足を続けていながら、「まだ大丈夫だろう」と根拠なく確信したり、「健康に注意して…
スイスの高級時計は、日本のクオーツ時計に押されて低迷し、1990年頃までに多くの会社が倒産しました。しかし、スイスの時計業界は屈しませんでした。伝統の精密なぜんまい時計の技術者を忍耐強く育て続け、かつての勢いを回復して、今日、1兆3千億の産業となっています。人間の目で100分の3mmまで、ぜんまいの調整がで…
「私があなたがたに最も大切なこととして伝えたのは、・・・キリストは、聖書の示すとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、また、葬られたこと、また、聖書に従って三日目によみがえられたこと」(?コリント15・3、4)。 キリストの栄光教会は4周年を迎えました。教会が当初から掲げてきたビジョンの一つ「東京ドーム…
37歳の一橋大学講師で、東京在住の韓国人クォン・ヨンソク氏が、久しぶりにソウルに戻ってそこで見たのは、排ガス規制はないに等しい車社会、「メンツ」と「自己防衛」のために「ごつい車を転がしている」「太陽が見えない灰色の未来都市」でした。「青春時代に心のよりどころとしていた丘の上の教会は、高層マンションの…
先週、運転免許更新の講習に出てきました。昨年の事故死者は6352人と近年の最低でしたが、負傷者は約110万人で、11人に一人という計算になります。今年はそれを少し上回る勢いだそうです。事故例のビデオを見せられると、誰が加害者や被害者になっても不思議ではないと思わされます。加害者、被害者、双方の家族が精神病者…
山梨県立大の学生新聞「遊刊ケンダイ」が、エープリルフール記事として、「飯田キャンパス24時間開放へ」「遅くまでリポート作成ができる」「友人と夜を徹しての議論ができるなどの意義は大きい」と報じたところ、なんとそれが現実になってしまいました。その記事を読んだ県知事が、「学生の要望があるなら」と同大に働…