警告に耳を
スマトラ島沖地震で起きた津波で14万人を越える死者・行方不明者を出していますが、スリランカ南東部のヤラ国立公園は大被害を受けたのに、野生動物の死骸が発見されていないという報道がありました。「同国最大の鳥獣保護区である同公園には、ヒョウや数百頭の野生のゾウが生息しており、今回の津波では、沿岸から3…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
週報に掲載されるコラム
スマトラ島沖地震で起きた津波で14万人を越える死者・行方不明者を出していますが、スリランカ南東部のヤラ国立公園は大被害を受けたのに、野生動物の死骸が発見されていないという報道がありました。「同国最大の鳥獣保護区である同公園には、ヒョウや数百頭の野生のゾウが生息しており、今回の津波では、沿岸から3…
年末年始はあわただしいまま過ぎてしまいがちです。バタバタの中で年が明け、いつの間にか2、3週間が過ぎ、昨年と同じように時間がのんべんだらりと流れている、というようなことにならないようにしたいと思います。 まず今日、この一年の成果と反省をノートか何かに書き出してみることをお勧めします。ノートに書き留…
クリスマスとは、イエス・キリストの誕生をお祝いする日です。といっても12月25日が正確な誕生日なのではありません。別にイエス様がお生まれになった日が特定できなくてもいいのです。大切なのは、神の子イエスが私たちを暗闇から救い出すために人となってこの地上に来られたという事実です。そしてそのことを記念し…
今年、病気や失意や挫折を味わった方もおられるでしょう。まだ進行中の方もおられましょう。それでも、その苦しみに主が介在しておられることを信じて、神への感謝をもってこの年を閉じることをお勧めします。それが聖書の教える祝福の原則だからです。今年はよくやったという方も、自己満足に終わらないようにしましょう…
国際通貨基金(IMF)によれば、先日死去したアラファト・パレスチナ自治政府議長は、世界第9位にあたる42億ドル(4500億円)もの財産を残しています。彼は34歳年下のスーハ夫人に毎月10万ドル(1060万円)以上の送金をし、パリで優雅な生活をさせていたそうです。貧困と失業に喘ぐパレスチナにあって、どうしてこん…
この一年、どれだけ思いを尽くし力を尽くして主を愛したか。どれだけ自分と同じように隣り人を愛したか。どれだけ祈り、聖書を読んだか。どれだけ自分に与えられた分に対して忠実であったか。皆さんは自分をどのように評価されるでしょうか。忍耐を尽くされた方もおられるでしょう。気が滅入ってなお自分を鞭叩いてな…