詩篇60篇5節
「あなたの愛する者たちが助け出されるよう/あなたの右の手で救い/私に答えてください」。主に愛されていることを疑わないでください。主イエスは、真夜中の荒れる湖に沈むペテロの手をつかんで、引き上げてくださいました。主の「右の手」は全能です。その手が私たちにも差し出されています。その手をつかむなら、闇の…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
聖書のことばとショートメッセージ
「あなたの愛する者たちが助け出されるよう/あなたの右の手で救い/私に答えてください」。主に愛されていることを疑わないでください。主イエスは、真夜中の荒れる湖に沈むペテロの手をつかんで、引き上げてくださいました。主の「右の手」は全能です。その手が私たちにも差し出されています。その手をつかむなら、闇の…
「そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっている…」。しかし、キリストを信じる者は、死も、死後の裁きも恐れなくていいのです。罪の裁きが免除され、永遠の命を受けていることは途轍もない恵みです。心を縛るものはなく、自由に考え、失敗を恐れず大胆に行動できます。この恵みのもとにいるこ…
「まして、キリストが傷のないご自分を、とこしえの御霊によって神にお献げになったその血は、どれだけ私たちの良心をきよめて死んだ行いから離れさせ、生ける神に仕える者にすることでしょうか」。私たちは聖霊による洞察力を授けられ、何が私たちを生かし殺すかを見分けることができます。見分けるだけでなく、生かす道…
「わたしが彼らの不義にあわれみをかけ、もはや彼らの罪を思い起こさないからだ」。全知なる主が、私たちの罪を思い出さないと言われます。なのに、なぜ私たちが、わざわざ記憶にとどめて苦しむのですか。罪は消えたのです。その解放を喜ぶべきです。そして、人の罪をも忘れましょう。それは完全な心の解放となります。た…
「したがってイエスは、いつも生きていて、彼らのためにとりなしをしておられるので、ご自分によって神に近づく人々を完全に救うことがおできになります」。逆境のときも、心打ちひしがれているときも、イエスは私たちにまなざしを注いでおられます。なので主に近づこうとすれば、いつでも近づけます。ただ、私たちが主に…
「神は不公平な方ではありませんから、あなたがたの働きや愛を忘れたりなさいません。」。神は私たちの罪を赦し、その罪を「忘却の大海」に投げ込んで、二度と思い出されません。それが新しい契約の恵みです(エレ31:34)。一方、私たちの愛と行動、人に与えた「一杯の水」については、忘れたりなさいません。それも新しい…