詩篇39篇7節
「主よ/今/私は何を待ち望みましょう。私の望み/それはあなたです」。あなたから健康、能力、財産、美貌、家族、友人、恋人・・・が失われたら、何が残りますか。すべてが取り去られても、私たちには主という希望が残ります。主の愛は変わりません。主は、主を待ち望む者を恵もうと待っておられます(イザ30:18)。主を…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
毎朝(月〜土)7時に配信される、聖書のことばと約180文字のメッセージをお届けするメールサービスです。配信をご希望の方はQT180配信登録フォームにメールアドレスを入力して送信してください。配信停止をご希望の方はこちらからどうぞ。
「主よ/今/私は何を待ち望みましょう。私の望み/それはあなたです」。あなたから健康、能力、財産、美貌、家族、友人、恋人・・・が失われたら、何が残りますか。すべてが取り去られても、私たちには主という希望が残ります。主の愛は変わりません。主は、主を待ち望む者を恵もうと待っておられます(イザ30:18)。主を…
「主よ/お知らせください。私の終わり/私の齢がどれだけなのか。私がいかにはかないかを/知ることができるように」。自分の終わりの日を意識することは大切です。怒りや妬みや争いで、時間を無駄にしないためです。一時の肉の欲望や感情で、人生の方向を見失わないためです。人を赦し、赦され、平安を回復するためです…
「あなたは、これらのことを十分な権威をもって語り、勧め、戒めなさい。だれにも軽んじられてはいけません」。人間の理屈に権威はありません。権威を裏付けるのは神の言葉です。しかし、神の言葉を語っても、愛がなければ相手の心には響きません。大事なのは謙虚な態度で勧めることです。愛とへりくだりが説得力となりま…
「その恵みは、私たちが不敬虔とこの世の欲を捨て、今の世にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、祝福に満ちた望み、すなわち、大いなる神であり私たちの救い主であるイエス・キリストの、栄光ある現れを待ち望むように教えています」。私たちは理由なく愛され、永遠のいのちを受けました。その恵みの大きさを知って…
「また、あなた自身、良いわざの模範となりなさい。人を教えることにおいて偽りがなく、品位を保ち、非難する余地がない健全なことばを用いなさい。そうすれば、敵対する者も、私たちについて何も悪いことが言えずに、恥じ入ることになるでしょう」。軟弱でも頑固でもなく、柔和で健全な言葉を語る人。卑屈でも高慢でもな…
「彼らは、神を知っていると公言しますが、行いでは否定しています。彼らは忌まわしく、不従順で、どんな良いわざにも不適格です。しかし、あなたは健全な教えにふさわしいことを語りなさい」。神を信じているのに、無意識にも意図的にも神を忘れ、まるで不信者のように忌まわしい思考をし、行動してはいませんか。神を知…
「きよい人たちには、すべてのものがきよいのです。しかし、汚れた不信仰な人たちには、何一つきよいものはなく、その知性も良心も汚れています」。聖さは力です。主を信じる者はその力を受けています。世の汚れに触れたり見たり聞いたりしても、それをはねつける力があるのです。しかし、汚れを放置するなら、言葉と行い…
「監督は神の家を管理する者として、非難されるところのない者であるべきです。わがままでなく、短気でなく、酒飲みでなく、乱暴でなく、不正な利を求めず、むしろ、人をよくもてなし、善を愛し、慎み深く、正しく、敬虔で、自制心があり、教えにかなった信頼すべきみことばを、しっかりと守っていなければなりません」。…
「主によって/人の歩みは確かにされる。主はその人の道を喜ばれる。その人は転んでも/倒れ伏すことはない。主が/その人の腕を支えておられるからだ」。困難であっても、主に喜ばれる道を歩むと、心に決めておきましょう。主の教えに反する道は、楽なようであっても、結局、苦い実を結びます。主の道は困難そうでも、実…