今日のみことば
詩篇3篇4節
「私は声をあげて主を呼び求める。すると主はその聖なる山から私に答えてくださる」。息子アブシャロムの軍に追われて都落ちしたダビデの歌です。オリーブ山を裸足で登り、荒野へと逃れます。しかし王らしく、救い…
詩篇3篇1、2節
「主よ/なんと私の敵が多くなり/私に向かい立つ者が多くいることでしょう。多くの者が私のたましいのことを言っています。『彼には神の救いがない』と。セラ」。周りがみな敵に見えることがあります。そのときこ…
詩篇2篇12節b
「幸いなことよ/すべて主に身を避ける人は」。主は、艱難からの避け所、悲しみの隠れ家、ストレスの癒しの砦です。いわれなき非難の火矢を防ぐ大盾も、救いの兜も、主が用意してくださいます。自業自得であっても…
詩篇2篇10、11節
「それゆえ/今/王たちよ/悟れ。地をさばく者たちよ/慎め。恐れつつ主に仕えよ。おののきつつ震え/子に口づけせよ」。主の愛と義を悟り、悟ったならへりくだって主に仕え、そして心を震わせて喜び踊るのです。…
詩篇2篇7-9節
「あなたは、わたしの子。きょう、わたしがあなたを生んだ。 わたしに求めよ。わたしは国々をあなたへのゆずりとして与え、地をその果て果てまで、あなたの所有として与える。あなたは鉄の杖で彼らを打ち砕き、焼き…
コロサイ4章6節a
「あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味の効いたものであるようにしなさい。そうすれば、一人ひとりにどのように答えたらよいかが分かります」。テクニックで人をほめたり、気休めの言葉で励ましても、「騒が…