主に期待する

この夏、シオン錦秋湖の中高生キャンプで奉仕をしてきました。前回は裏方の奉仕をするワーカーとして参加しましたが、今回は中学生5人と3泊4日の間、同室で寝泊まりし、デボーションやメッセージの分かち合いを導くルームリーダーとして参加しました。

実はこのキャンプに参加する前、私は自分自身の信仰に対して物足りなさを感じていました。神様を愛していて、教会に毎週行き、学びや奉仕もしているけれども、何かが足りない。そのような思いを抱えながらキャンプに行きました。

中学生のときからキャンパーとして参加してきたキャンプで、今度は自分が導く側として奉仕する事は喜びもありましたが、同時にプレッシャーも感じていました。なぜなら、これまで私のルームリーダーをしてきて下さった方々がとても上手に導き、私の考えている事をうまく引き出してくれていたため、私も彼らのように教え、導かなければ、と思っていたからです。だから、事前にどんなことを話そうか、何を教えようかと準備し、考えていました。しかし、キャンプ中、キャンパーから上手く話を聞き出せず、こちらが一方的に話すだけになるなど、なかなか私の思い通りにはなりませんでした。焦り、落ち込む中で気づいたのは、自分が主に期待して委ねていなかったという事です。

このキャンプに限らず、私の信仰に足りなかったもの、それは主への期待でした。主に期待しないがため、自分の力で解決しようと一生懸命になり、神様が働かれる余地を無くしていたように思います。 アブラハムは主に期待し、全てを委ねて約束の地へと向かいました。そんなアブラハムを神様は祝福し、彼を通して世界を祝福する計画を実現されます。何もかも自分の力でどうにかしようとすれば、どこかで限界が来ます。しかし、主に委ねる時、主は私達の想像を遥かに超えた素晴らしい事を成して下さいます。日々、主の見せて下さる御業を楽しみにして、主に期待し、委ねてみよう。そのように思わされたキャンプでした。(植野平良)