第130回きしゃぽっぽ(2022.11.24)

前日は雨降りの寒い一日でしたが、きしゃぽっぽの今日は朝から晴れ渡る青空☀️集まる親子を守り祝福してくださる神様の愛を感じながらの開催となりました❤️メッセージは、イエスさまの来られる道を整える役割を任されたバプテスマのヨハネ。人々に罪の悔い改めを勧め、神様に従って歩むよう教…
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
きしゃぽっぽの活動報告

前日は雨降りの寒い一日でしたが、きしゃぽっぽの今日は朝から晴れ渡る青空☀️集まる親子を守り祝福してくださる神様の愛を感じながらの開催となりました❤️メッセージは、イエスさまの来られる道を整える役割を任されたバプテスマのヨハネ。人々に罪の悔い改めを勧め、神様に従って歩むよう教…

赤や黄色に染まった木々に季節の移ろいを覚える日々。 今日の聖書のおはなしは、8歳で王様になったヨシヤ王。イスラエルの民が行ってきた悪事を悔い改め、主の命令である大事なお祭り「過ぎ越しの祭り」を復活させました。私たちの命の源であるみことばを、いつも心の中心に据えて歩んでいきたいですね! アクティビティ…

会堂を子ども向けの秋仕様に飾り付け。心地よい秋のポカポカ天気。今日も商店街にある教会に、親子さんが集まります。 聖書のおはなしは、お肌の病気だったナアマンが癒されたお話。 こんなやり方で病気は治るの?「けんそん」ってどんなこと? アクティビティは親子リトミック。ゲスト講師は、企業で働きながら子育てする…

秋! 秋! 秋! ぼくのおててに ちゃいろのどんぐり あんよのしたには カサカサ フワフワ おちばいっぱい かみさまのめぐみ あきのみのり 都立小金井公園で、親子で身体を動かして遊んで、毎年恒例の秋探しをしました。小さなおゆびで拾うどんぐりは形もいろいろ。長細いの、まんまるさん、赤ちゃんサイズ、穴だらけ…etc。…

第今回の聖書のおはなしは「ソロモンのお城」。アクティビティは、手芸サークル「ぬくぬい」とのコラボ企画:刺繍しながらおしゃべりしましょ♪ 手芸とお菓子作りが得意な吉田理映子さんを講師に迎え、チクチクぬいぬいしながら、子育てやママ達自身のことをみんなでトーク。刺繍が終わったら、お待ちかねのティータイム。…

気がつけば、すっかり秋です。 きしゃぽっぽも2学期がスタート!聖書のおはなしは 「知恵をもらったソロモン王」。神様からもらう知恵で 人を助け、人を愛することが できますように。アクティビティは、きしゃぽっぽ秋祭り。礼拝堂にお店が並びました♫わなげ、お菓子釣り、ボーリング、ヨーヨー釣り。教会の前を通る人も…